忍者ブログ
放置中のホームページ「MyType」のブログです。
カウンター
プロフィール
HN:
Gento
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/08/18
自己紹介:
放置中のホームページ「MyType」のブログです。
旧ブログはこちら

ネタの予定 自転車/バイク/鉄道/ゲームetc
最新コメント
[09/17 Gento]
[09/17 某K氏]
ブログ内検索
忍者アナライズ
20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

卒業式が済んだものの、身分の上では3月31日まで学生。
就活は継続中。そんな身分でノコノコと、しまなみ縦走2012に参加してきました。
http://www.jb-honshi.co.jp/press/111221press-2.html

大学1回生の頃に知ったこのイベント、2年ぶり3回目です。
今まではMTBで参加してましたが、今回は初めてシクロクロスで参加しました。

ではでは、鉄分多めで前日編スタート。
3月24~25日と開催されているうち25日に今治から尾道まで走る予定とし、前日の24日に京都から今治まで1日かけて輪行しました。

京都駅から、混雑する新快速を避け、ほとんどガラガラの快速(10:39発)に乗って姫路駅へ。
途中、神戸線の垂水あたりでお客が増えましたが、自転車が邪魔になるほどではなくて良かったです。

2012-03-24 12.59.02
姫路駅で播州赤穂行きの普通(13:02発)に乗り換え、相生駅でさらに岡山行きの普通(13:30発)に乗り換え。

岡山駅に着いたのが14時37分。15時35分発の松山行き特急しおかぜ17号に乗り換え。

時間があったので駅撮り鉄など…

DSC07896
JR四国キハ185系気動車 臨時快速ゆうゆうアンパンマンカー

DSC07900
JR西日本381系電車 特急やくも

DSC07907
JR四国2000系気動車 特急南風

DSC07920
DSC07923
JR四国5000系電車 快速マリンライナー

DSC07931
JR四国8000系電車 特急しおかぜ(貫通型先頭車)

DSC07939
JR四国8000系電車 特急しおかぜ(非貫通型先頭車)

DSC07935
8000系しおかぜ側面ロゴ

DSC07947
DSC07952
しおかぜに乗って今治まで2時間ちょっとの旅。楽ちんです。
指定席車の一番後ろの席を取ったんですが、折りたたみテーブルが付いていて、自転車を置くにはかなりギリギリでした。
自転車は、一般的なドロップハンドル+700Cのロードバイクを前後輪外してフレームを挟む形で袋に入れてます。ご利用の際は参考にしてください。
ちなみに、自由席車はテーブルが無い分やや余裕があるようです。席の確実性を取るか、自転車の置きやすさを取るかですね。

DSC07954
窓側のテーブル横に電源コンセント2口あり

DSC07958
指定席車ながらオットマン標準装備。バケットシートで座り心地良し。
JR四国では、特急券事前購入者への検札は省略しているとのこと。

車両は制御振り子式なので、四国に入ってからの急カーブを、車体を倒しながら高速で通過します。
最後列の座席から眺めると、長い車体が傾いていく様子がよく分かって楽しかったですw

DSC07961
2012-03-24 15.34.35
岡山駅で購入した、えびめしVSデミカツ弁当。
えびめしを薄い卵焼きで包んであって、その上にデミカツが乗っかってます。
味が濃厚で美味しい。他の駅弁が1,000円台に比べ、780円と安価なのもGOOD。

DSC07967
DSC07977
DSC07980
DSC07984
瀬戸大橋を渡るのは初めて♪

DSC07987
伊予西条駅に立つ石鎚山登山下車駅の看板とJR四国7000系電車。

DSC08002
17時44分に今治駅到着。
運賃は京都市内~今治で学割使って5,230円。
しおかぜの特急指定席が岡山~今治で2,810円。

DSC08008
夕食は駅近くのやきとり山鳥へ。今治の焼き鳥はこちらがオススメ。
http://www.sanchou.com/
GIANTのプロMTBライダー兼ご主人のブログはこちら
http://kadota.sanchou.com/

今治市役所周辺は、2年前に比べると区画整理が終わってすっきりした街並みになってました。
コンビニも増えていて、前回のように夜食・補給食の調達が楽で助かりました。

DSC08012
宿泊に使った今治アーバンホテルは自転車の室内持ち込みが可能です。
持ち込み可ですが、泥はあらかじめ外で落とすとか、ベッドにチェーン等を当てて汚さないなどのマナーは守りましょう。
http://www.imabari-urban-hotel.com/

晩のうちに室内で組み立てて、明日に備えて就寝。


当日編に続く
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c MyType-Blog All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]